初まさやん!(杏子のライブでちらっと見たけど。)
二日連続参加しました。
しかも初日アリーナ25列、ど真ん中通路横。
二日目は、なんとアリーナ4列!城ホールで4列目なんてはじめてだ・・・。(感動)
いやはや・・・やられました。
凄すぎます。
このツアーは、まさやん一人のみのライブ。
アコギにブルースハープ、ピアノを弾きながら歌う・・・。
ドミノ、FatMamaと、いきなりノリのいい曲でスタート。
ギター上手すぎ。
歌上手すぎ。
「アンタ、おかしいよ!」って思いました。はい。
スガシカオは精巧に作り上げていくタイプで
観る度だんだん上手くなってるなぁって思うんだけど、
まさやんは、「天才」タイプだなぁ。
もう、本能でやってる感じ。
おそらく、生まれた時点からあのままでしょう。(笑)
このツアー、もとは地方の小さいホールをまわるってコンセプトだったんで
こういう大きなホールでやると、さすがにつらいかなぁ・・・って覚悟していったんだけど
まったく心配することなかった。
まさやんのパワーに、ばくっと飲まれました。(笑)
シンプルな構成なんで、さすがにライティングの演出が凝ってました。
イメージもタイミングも曲とぴったりあっていて、鳥肌もの。
中盤は、バラード曲が中心。
まさやんの、「ご着席願います。」で、静かに落ち着いてゆっくり聴けました。
こういうのも、いいなぁって思った。
とにかく質が高い。
CDもいいけど、ライブのが絶対いい。
なんていうのか、観てて楽しめる要素があるんだろうなぁ。彼には。
あーーうまく言えないけど、ともかく観ないとわかんないでしょう。
彼のパワーは。
二日観に行って、両日、ばくっと食われちゃったからなぁ。
やっぱり天才っているんだなぁ・・・
|